雇用関連・その他
	キャリアアップ助成金(健康診断制度コース)
有期契約労働者等のキャリアアップを図るため、有期契約労働者等に対して法定外の健康診断制度を導入して実施した事業主に対して助成する。
給付内容
( )内は生産性要件を満たす場合
| 制 度 | 助成金額 | 
|---|---|
| 法定外健康診断制度を規定し、延べ4人以上実施した場合 | 1事業所当たり 38万円(48万円) | 
※有期契約労働者等とは、有期契約労働者および正規雇用労働者以外の無期雇用労働者(短時間労働者、派遣労働者を含む)
受給要件
| 受 給 要 件 | |
|---|---|
| ① 事業所ごとに「キャリアアップ管理者」を配置するとともに、「キャリアアップ計画」を作成して、それについて管轄の労働局長の認定を受けますか? | |
| ② 雇入時健康診断、定期健康診断、人間ドック、生活習慣病予防検診のいずれかの実施を労働協約または就業規則に規定しますか? | |
| ③ 当該コースが適用されるための合理的な条件と、事業主の費用負担を、労働協約または就業規則に規定しますか? | |
| ④ 規定した健康診断の制度が、延べ4人以上に実施されていますか? | |
| ⑤ 支給申請日において、規定した健康診断の制度が継続していますか? | |
| ⑥ 健康診断の事業主の費用負担は、雇入時健康診断、定期健康診断の場合は全額、人間ドック、生活習慣病予防検診の場合は半額以上ですか? | |
| ⑦ 対象者は有期契約労働者等であり、期間の定めのない労働契約または1週間の労働時間数が通常の労働者の3/4以上ではありませんね? | |